
【募集案内】セキュリティ専門家派遣事業
一般財団法人関西情報センターが経済産業省近畿経済産業局、総務省近畿総合通信局とともに事務局を務める「関西サイバーセキュリティ・ネットワーク」では、業界や地域においてセキュリティの重要性の認識醸成や取り組み機運の向上を促進することを目的に、「サイバーセキュリティ専門家派遣事業」を展開しています。
本事業では、複数の企業等の集まる業界団体や自治体等からの要請を受け付け、これらの団体・自治体が実施する会合や研究会等の活動の場に対してセキュリティの専門家を派遣し、セキュリティ関連の情報提供やワークショップの開催を支援する取り組みを行います。
派遣に関する費用は無料となっておりますので、業界や組織におけるセキュリティへの取り組みの第一歩としてぜひご活用ください。
事業概要
事業名 | サイバーセキュリティ専門家派遣事業 (令和3年度中小企業サイバーセキュリティ対策支援促進事業(関西サイバーセキュリティ促進強化事業)) |
事業期間 | 令和3年5月17日(月)~令和4年3月18日(金) |
対象 | 近畿管内の自治体、経済団体、業界団体等が事務局を務める複数企業が参画する団体、組織等 |
実施内容 | 上記団体が主催するセミナー、研究会、勉強会等にサイバーセキュリティ分野の専門家を派遣し、講演やワークショップを無償で実施します。 |
講演テーマ例 |
など。ご希望のテーマがございましたら、事務局までご相談ください。 |
費用 | 無料 |
詳細・お申込み
以下のURLをご確認いただき、お申込みをお願いいたします。
なお、派遣可能な専門家も以下のサイトよりご覧いただけます。
https://secure.kiis.or.jp/KCSN/2021expertdispatch/
お問い合わせ
一般財団法人関西情報センター
イノベーション創出支援グループ
TEL:06-6809-2142
Mail:rstaff@kiis.or.jp